SSブログ

この世界の片隅に [映画]

ひさしぶりに映画館で観る事にした、ちなみに原作は読んでいない。
鑑賞後、しばらくすずさん達の時代から戻ってこれず、今のところ気持ちの整理できないが
とても素晴らしかった。

あの多くの日本人が思い出すもの億劫な時代の広島・呉を舞台に
のんびりとした主人公「すず」のユーモラスな日常が絵本のような優しいタッチでテンポ良く描かれ、
コトリンゴさんの優しい歌声がそれにそっと添えられている。
内容やキャストなど詳細は公式サイトで読んで頂ければよいかと。

当初は、「蛍の墓」のような戦争の悲惨さを前面に出したものかと思い敬遠していたのですが、
ツイッター上で好きな作家さんたちが、先入観を持たずとにかく見て欲しいと書いていたので観る事に。

土曜日に見ようかとふらりと映画館へいったら、全ての回で満席で正直驚いた。
仕方が無いので、その日は本屋によってから牛丼食って散歩して帰った(単なる遠回りw)。
夜にネット予約で席を確保、その後ちょっとゲームに熱くなり寝坊しそうになるもぎりぎり到着。
本日もほぼ満員のようで、客層は幅広く老若男女で映画のジャンル的に子供はいなかった。

面白いのは、のんびりとした彼女の視線で進む丁寧に描かれたコミカルな日常を笑いながら追っていると
自然にあの時代にいるかのような感じになってきて、よくある白黒で見る記録や歴史では無く、
フィクションなのに祖母や祖父に聞いていた当時の生活そのままを垣間見たような感覚。

時間が進み彼女の日常にも徐々に太平洋戦争の影響が出てくるのだが、
そんな状況にも、主人公は順応して日々の生活を僕らと同じようにせっせとこなし、非日常が日常となる。
辛かったり、悲しかったり、悩んだりと大変な状況なはずなのだが、
腹は減るし眠くもなる、生きるためには仕事だってやらないといけない人生は続くのだから。

この映画は反戦映画なの?と言われるがそうではないと思う。
戦争に反対するわけでも自虐的でも、鬼畜米英でもないし、英雄が出るわけでも兵器がかっこいいとかでもない、
あの頃の人々は凄かった、偉かった的でもない、逆に今のこのモヤモヤした時代だから描けた作品ではないかと、
僕らと同じような人々が泣いたり笑ったり怒ったりしながら過ごしたあの時代の日々の生活を描いた映画。

これから見る方には、どうかアニメだとか、主義や主張などの色眼鏡をはずして見て欲しいそんな作品だった
(あ、普通のメガネはかけたままでどうぞw)。

2017/1/13にやや書き直し。
タグ:映画
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

とあるゼロ戦映画について [映画]

年末ということもあり、ちょっと時間があったので話題?の「永遠の0」を見てきました。
客足はまあまあ、中央ブロックが埋まる程度で20~40代くらいのカップルが多かった。
家族思いの腕利きゼロ戦パイロットとその孫の物語です。

感想は、巷で言われているような泣いたとか、感動したとかではなく、まあ面白かったといった感じ。
キャストも良かったし、CGも日本の映画なのによく出来てるな~赤城すげー~と思ってみてました。
ただ、鑑賞後はなんかもやもやというか若干違和感が残る映画でした。

そこで思い出しながら書いてみているわけですが、
これって、戦争や特攻を題材としているが反戦でも戦争賛美でもなく、ただの娯楽戦争映画なんだろうなと。
あの戦争でそうゆうこともあったかもしれないよ~という「パールハーバー」ぽい架空戦記物。

いや、かなり凝ってるんですよ映画は、144分もあるのに飽きずに見れるし、わりと面白かったと思えるけど、
いかにも現代人が想像した表面だけ切り取った戦争ぽく、キレイすぎ出来すぎ、命は大切に的なセリフも多く、
怒鳴る上官、叫ぶパイロット、学校ものみたいな候補生、行かないでとせがむ妻などステレオタイプなシーンも。

また、ここで泣かせて~ここで感動させて~という制作者の思惑がシーンにやや透けて見えてしまっている。
あとで、監督が三丁目の夕日やキムタクヤマトの方と知ってああ、なるほどなと一人納得してしまった。
まあ、それでもよく出来た映画ですので、これを見て興味を持ったり考えたりするのに良いのではと思います。

個人的に、神風特別攻撃隊に興味を持った方は「雲流るる果てに」を一度は見ることをお勧めしたい。

劇中ではガシガシ踏んで搭乗していたが、実際はこんな感じに乗るらしい。
なんでも外板(翼や胴体を覆っている金属板)の厚みが0.5mm以下なので、踏み抜いてしまうんだとか・・・。
zero2.jpg
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

プロメテウスを観て来た [映画]

リドリー・スコット監督の「プロメテウス」を先々行でみてきた(3Dは苦手なので2Dです)。

感想から書くと、「まあこんなもんだろうなと思った。」といった感じの凡作。
人類の起源だとか、消して触れてはならない謎とか書いてありますが、
紛れもなく同監督の「エイリアン」のリメイク+αなSF映画。
エイリアンお約束なシーンがあるので、苦手な人は避けたほうが良い。

リドリー・スコット監督なので、映像は申し分ないほど綺麗で迫力があってすばらしい。
ストーリーは、流れはまんまエイリアンで、過去作の種明かしがある(なんだってーなAAを付けるほどじゃない)。
キャラクターは、良い面子をそろえてる割には、あまり記憶に残らない(複雑なキャラのためか、ちょっとイライラ)。
SF映画では重要なメカニックは、セットやCGは頑張ってるものの見慣れてしまっている為か、いまひとつ。

なんというか、全体的にうまくまとまらなかったような感じで、いまひとつ製作サイドの熱意が感じられない。
また、シーン不足を感じるので、この監督のことだから、ディレクターズカット版が出るのではないだろうか。

タグ:映画
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

アイアンマン2 [映画]

週末に「アイアンマン2」を観てきました。
真っ赤なパワースーツを装着する主人公トニー・スターク(俳優ロバート・ダウニー・Jr)が活躍する
スーパーヒーロー物の続編(前作を見てから行くことを強くオススメ)。
そんな今作は、主人公の苦悩や恋愛、新たなる敵、新型スーツ、秘密組織、ライバル企業と内容盛りだくさん。

見始めて、驚いたのが、主人公の親友である「ローズ中佐」がまったく別人になってたこと。
帰ってから、調べてみると、前作のテレンス・ハワードが、ギャラ関係のトラブルで降板し、
ドン・チードルへ交代になったらしい(何と言うか無難な人選?顔は違いすぎるが・・・)。

今回の敵役は、元祖ちょいワル男のミッキー・ローク、しかし・・・どう見ても物理学者に見えないw
また、スカーレット・ヨハンソンがポッター(主人公の秘書)の怪しげな美人助手役で登場している。

といろいろとあるアイアンマン2ですが、
三部作の二作目にありがちな追加要素のためか、やや話が散らかっている感じ・・・。
しかし、肩がこらない娯楽作品としては楽しく面白かった、前作のファンなら見て損はないと思います。

あ、それとエンドロール後に前作と同じようにオマケがあるので、すぐに帰らないように!

映画のワンシーンからリスペクト(当然ながらアイアンマンはいないがw)
TY292.jpg
タグ:映画 poser TY2
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

誘拐映画?「96時間」 [映画]

たまには映画のことも書いてみる。
リュック・ベッソン製作、リーアム・ニーソン主演の「96時間」がレンタルにあったので借りてきた。
あらすじは、
疎遠になってしまった娘を見守るためにCIAを引退した主人公(リーアム・ニーソン)だが、いまいち上手くいかずやや寂しく過ごしていた。しかし、娘が友人とのパリ旅行中にとある組織に連れ去られてしまう事件が発生、早速、今まで培った工作員の技術を使い奪還を試みる主人公。だが、娘が無事に生還できるタイムリミットは誘拐から「96時間」!主人公は無事娘と再会出来るのか?といった映画。

見終わった感想:お父ちゃん、半端ねぇw

「誘拐映画」というジャンルが存在するらしい事を初めて知ったのだが、そんな誘拐映画で過去に見たのは、

ジョニー・デップ主演:「ニック・オブ・タイム」(サスペンス)

シュワルツ・ネッガー主演:「コマンドー」(救出というより、強襲というか・・・)

メル・ギブソン主演:「身代金」(犯人が意外な人?)

デンゼル・ワシントン主演:「マイ・ボディガード」(こっちも容赦ない追跡)

ブルース・ウィリス主演:「ホステージ」(途中から)

ハリソン・フォード主演:「エア・フォースワン」(大統領自ら助けに行くのはどうかと)

マイケル・ダグラス主演:「サウンド・オブ・サイレンス」(最初はオカルト系かと思った)

ジョディ・フォスター主演:「フライトプラン」(航空機という変わったシュチュエーション)

なんだか、そうそうたる面々だ(笑)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。